運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
227件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

物価面を見ると、消費者物価の前年比は小幅のマイナスとなっており、感染症携帯電話通信料の引下げの影響などを受けて、当面、そうした状況が続くと見られます。もっとも、物価の前年比は、一時的な下押し要因を除けば小幅プラスで推移しています。先行き、経済の改善が続き、一時的な下押し要因が剥落する下で、物価の前年比はプラスに転じ、徐々に上昇率を高めていくと考えています。  

黒田東彦

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

また、ローカル5Gというものが御答弁の中でありましたけれども、これ、ローカル5Gが進展することによって、例えば今まで携帯電話事業者が全てその通信部分を、まあ全てではないですけれども多くを握るところがあったわけでありますけれども、ローカル5Gが活用されていけば、携帯電話通信事業者以外の方々もそういう通信のいわゆるコアな部分を占めることができるという形でございまして、そうなりますと、これは携帯電話料金

和田政宗

2020-04-07 第201回国会 衆議院 総務委員会 第13号

岡島委員 二次業務無線局というのは、携帯電話通信業者などに代表されるということでありました。  そうすると、このシステムを構築したり運用していく上では予算がかかるわけですね、予算が。そういった中では、これにはやはり電波利用料というのは、このダイナミック周波数システム構築において電波利用料というものは充てられるんでしょうか。充てられちゃいけないと言っているわけじゃないんですよ。

岡島一正

2019-05-30 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

このソフトバンクは、膨大な携帯電話通信料、ペイペイですよね、あと関連会社ヤフー検索サービスネット通販あと位置情報ヤフーのですね、膨大なデータ、個人情報、これをスコアリングするわけですけれども、それに更にみずほ銀行の膨大な銀行口座情報が加わることになるわけでありますね。  

大門実紀史

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

総務省家計調査によると、各世帯移動電話通信料の支出は、十年前に比べて約一・四倍、また、国際比較を見ても、欧米諸国に比べて高どまりしているという状況にあります。  菅官房長官は、昨年八月以降、携帯電話料金について四割程度下げられる余地があり、そのためには競争がしっかりと働く仕組みづくりが重要と発言されています。  

藤井比早之

2018-05-10 第196回国会 衆議院 総務委員会 第10号

それでは、次の質問は全然またかわりますけれども、携帯電話、通信事業について、これは小林政務官に前回も、四月五日の総務委員会で御質問しましたが、そのときは、実は、楽天が携帯電話に参入する前の日だったんですね。開設計画の認定の前日だったので、余り踏み込んだ答えはいただけなかったと思うので、改めて質問したいと思います。  

高井崇志

2017-05-08 第193回国会 参議院 決算委員会 第7号

黄色のマーカーのところですが、移動電話通信料九千八百六十七円にインターネット通信料二千百九十九円を加えた金額は一万二千六十五円となっております。IoT社会という意味では、最も速度が速い、スタンダードになるべき光ファイバーを契約したとすると、月額利用料が最安値でも五千百円になりますので、移動電話通信料と合わせますと一万四千九百六十七円、ほぼ一・五万円ということになります。  

元榮太一郎

2017-04-25 第193回国会 参議院 総務委員会 第11号

最後に、不法電波監視携帯電話通信機能抑止について少し伺いたいと思います。  先ほどは捜査の観点から取り上げたGPSですが、近年その性能はどんどん上がり、今までは範囲が広い位置情報しか特定できませんでしたけれども、今GPSで追尾すればその誤差は数メートルとも言われています。  一方で、外国波を含め様々な電波を発射して重要無線通信を妨害する事例も増えています。

吉川沙織

2017-04-24 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

高市国務大臣 現在、大手携帯電話事業者の三グループで、従来より障害者向け基本料やテレビ電話通信料の割引を行っていただいています。  今委員が御紹介いただいたのは、最近のアプリで「こえとら」というのがございます。これは、総務省所管のNICTが開発した技術を活用して、主要電気通信事業者の協賛によって無料で提供されているアプリでございます。

高市早苗

2017-04-11 第193回国会 衆議院 総務委員会 第13号

高市国務大臣 先ほど吉川委員もお触れになりましたけれども、移動電話通信料の負担は、家計調査によると増加傾向が続いております。そして、主な要因は、おっしゃったとおり、携帯電話世帯当たり保有台数が増加していることと、従来のフィーチャーフォンと比べて料金が高いスマートフォンの普及が急速に拡大していることだと考えられます。  

高市早苗

2017-04-06 第193回国会 衆議院 総務委員会 第12号

家計調査によりますと、二人以上の勤労者世帯における消費支出に占める移動電話通信料の負担の割合でございますけれども、二〇一六年は四・四%となっております。二〇〇六年の二・八%から一・六%増加しております。  この主な原因でございますけれども、まず、携帯電話世帯当たり保有台数が増加したというのがございます。

富永昌彦

2017-03-22 第193回国会 参議院 総務委員会 第5号

総務省家計調査によりますと、二人以上の勤労者世帯携帯電話料金移動電話通信料は二〇一六年に年間十六万五千円に上っております。これを二〇〇六年と比較しますと、この十年間で約五万六千円増えているという現状でございます。これにインターネット接続料などを加えますと、家計負担年間十九万七千円余りになってございます。

宮崎勝

2016-10-25 第192回国会 参議院 総務委員会 第3号

事実、総務省の調査でも、二〇一五年の家計電話通信料は十年前と比べて三割増えておりまして、携帯料金等負担軽減家計にとって極めて重要だと考えております。  まず、その携帯料金引下げですけれども、それを引き下げるには、大手携帯事業者三社と大手三社から回線を借りてサービスを提供するMVNO、いわゆる格安スマホ各社との競争を促進する必要があると考えております。

宮崎勝

2016-05-13 第190回国会 衆議院 本会議 第32号

水、食料、トイレ電話通信、おむつ生理用品等人間が生きていく上で最低限必要となる物資等について、発災後一週間以内に、被災者人間として生きていく最低限の物資等を確保することを国の指針として定めるべきではないでしょうか。今回の反省点も踏まえて、安倍総理の見解を伺います。  我が党がこの提言を行って三週間余りがたった現在でも、現地では、トイレさえまともに使えない場所があります。  

河野正美

2015-07-10 第189回国会 衆議院 法務委員会 第31号

密室の取り調べ室検事から、あなたが当時の国会議員証明書が発行されたことを報告する四分数十秒の電話通信記録があると言われ、それならば、記憶にはないが、きっと最初の依頼も自分がその議員から受け、村木さんへ対応をお願いしたのだろうと思い込んでしまったと。何度も何度も、交信記録があるのは本当か、本当なら見せてほしいと頼んだが、あると言うだけで、その検事最後までそれを見せてくれなかったと。

柚木道義